2009/03/31

MathBear Initiative

Original Title: MathBear Initiative
Original Posted: 2009/03/31 9:29:22 George Linden

去る3月14日、世界中の高校及び大学で「円周率の日」が祝われました。SL内でも数学について考えをめぐらそうというわけで、MathBear Cyberschreiberとの会合に参加しました。彼は12年に渡ってTexasの高校で数学を教え、かつ、数学と言語学の修士号取得者です。

彼の率いるMBEI(Math Bear Education Initiative)は、Webやバーチャル・ワールドを使って数学教育を行うために設立され、Second Life内ではDaltonに協力者とともに教室を持っています。

数学教育に興味のある方はぜひMathBear CyberschreiberにIMするかMBEIグループに参加してみてはいかがでしょうか。

Resident Choice Awards are GO

Original Title: Resident Choice Awards are GO
Original Posted: 2009/03/31 9:27:52 Catherine Linden

「Residentsによるお気に入り投票の初回がはじまります」、ということで、お気に入りの人、場所、物、音楽など35項目の投票が行われます。

投票期間:2009/03/31-2009/04/07
発表:2009/04/17
注意:
  • お一人(アバター)1回限り
  • 投票後の変更はできません

投票は下記からお願いします。
英語
フランス語
ドイツ語
日本語

[VIDEO] How to make a working realtime mirror

Original Title: [VIDEO] How to make a working realtime mirror
Original Posted: 2009/03/31 7:33:18 Torley Linden

「まだエイプリル・フールではありません!」ということで、Adeon Writerさん作の現行viewer(改変なし)を使用した「鏡」動画(YouTube)をご紹介。

このような「なんで今まで思いつかなかったんだ!」というアイデアをお持ちの方、ご一報を!

[補足]
ちなみにこの動画はYouTubeページに飛んで動画詳細を読むとわかりますが、JIRAの「新機能要望」カテゴリへ出された、「(今こんだけの機能があるんだから)水面だけじゃなくてプリム面でも反射させてよ!」というデモンストレーション用動画です。
Realtime Reflections using Basic Shaders
SLアカウントでログインするとvoteできるので機能を望む人はvoteするとよいでしょう。

2009/03/30

[PHOTOGRAPHY] Second Life snapshots with depth of field

Original Title: [PHOTOGRAPHY] Second Life snapshots with depth of field
Original Posted: 2009/03/30 21:59:12 Torley Linden

「(SL)のスナップショットを堪能してるかい?! とっておきの手法を紹介しよう!」

というわけで、スナップショットにdepth of field(被写界深度)を加える手法をいくつか紹介。

[viewerのDepth機能+photoshop]
Talia Tokugawaさんの手法

[viwerのDepth機能+GIMP]
Ami Beattieさんの手法

[viewerのDepth機能+aviary.comPeacock(webサービス)]
Miyaoka Hitchcockさんの手法(Flickr)

[ノーマルsnapshot+SLプリム]
Torley作?
  1. これはと思う風景をみつけたら、WorldメニューのEnvironment Settingsで好みの時刻設定を。Torley's WindLight settingsでは240パターンのWindLight設定を無料配布中。
  2. FileメニューのTake SnapshotかSnapshot to Diskで撮影。あとで同じ光量になるようmini-mapでカメラの向きを確認しておく。
  3. 撮影したスナップショットを画像処理ツールで加工し。場合によってはボケTilt-shiftなどの効果を付加。tiltshiftmaker.com(webサービス)を利用するのもアリ。
  4. 場合によっては画像サイズを1024 x 1024(SLへの最大アップロード画像サイズ)に。
  5. 加工した画像を透過なしのPNGかTGAで保存。
  6. FileメニューのUpload ImageからSLへ画像をアップロード。
  7. プリムをrez。
  8. rezしたプリムの横幅を10mにし、画像に合わせた縦横比にサイズ調整。
  9. プリムにアップロードした画像を適用。
  10. プリムのfull brightを設定(in-worldの光源に左右されないため)。
  11. World->Environment Settingsを撮影時と同じ時刻設定に。
  12. プリムを撮影時と同じ角度に回転させて調整。
  13. アバターや撮影小物をプリムの手前に配置。
  14. 背景プリム以外が周囲に映りこまない位置までカメラをズーム。そして撮影を。


参考サイト
SL Wiki : Torley's Guide to High-Quality Photography!

2009/03/28

1.22 Viewer Stability, 1.23 and Viewer 2009

Original Title: 1.22 Viewer Stability, 1.23 and Viewer 2009
Original Posted: 2009/03/28 18:50:21 Howard Linden

去年の12月にSenior VP Customer Applicationsに就任したHoward Linden(Howard Look,Pixar社のVP of Softwareから)の初投稿記事。

1.22 Viewerの安定度
Crash ReporterからのViewerクラッシュレポートより、1.22 Viewerのリリースからクラッシュ回数が激減しています。

※1.22RCと正式1.22viewerの機能が同等にもかかわらず回数に違いがあるのは、1.22以前のバージョンからの報告も含まれているためと、RC版ユーザのPCがハイエンドグラフィックカードを適切なドライバで使用している率が高いためです。

1.23 Viewer
次の正式Viewer1.23(6月予定)は、現在進めているアダルト・コンテンツ関連の変更にともなうviewer側の対応がメインになります。

Viewer 2009
1.23の後は、現在コードネームViewer 2009と名づけられています。以前Benjamin Lindenが報告[概略]したように、Residetnsの「始めの1時間体験」をよりよいものにするためBig Spaceshipとの提携を行いました。また、Viewerインタフェースの改善を80/20 Studioとともに進めていきます。

2009/03/25

Follow Up: Adult Content Changes

Original Title: Follow Up: Adult Content Changes
Original Posted: 2009/03/25 13:00:47, Cyn Linden


1週間半に渡るフォーラム等でのフィードバックの結果、小規模のグループでの(In-World)ミーティングを下記日程で行います。

3/24 - ソリューション・プロバイダ向け brownbag
文書記録(SL Wiki)
音声記録 (MP3)

3/25 - 教育関係者向け brownbag
音声記録 (MP3)
文書記録-準備中

3/27 - アダルト・コンテンツ業者向け brownbag
音声記録 (MP3)
文書記録-準備中

4/13 - 土地所有者向け brownbag
音声記録 (MP3)
文書記録-準備中

4/17 - 定義づけ関連 brownbag
音声記録 (MP3)
文書記録-準備中

[全文訳]

2009/03/12

Upcoming Changes for Adult Content

Original Title: Upcoming Changes for Adult Content
Original Posted: 2009/03/12 7:00:02 Cyn Linden

今後数ヶ月に渡って実装されるアダルト・コンテンツ変更は、以下の3つの主要点からなります。
  1. アダルト・コンテンツの地理的分離
  2. Search結果へのフィルタリング
  3. アダルト・コンテンツへのアクセスを可能にするアカウント認証の導入

Adult-Oriented Content Controls FAQ(Knowledge Base) [日本語ナレッジベース(SL Wiki)] をお読みくださり、今後1ヵ月半に渡ってフォーラムでのフィードバックに参加をお待ちしております。

[補足]
今現在の「日本語ナレッジベース(SL Wiki)」は、この発表の前の段階を原文としているので、今回付加された情報が欠けています。美術 Art OutWorld/Inworldの「日本」さんの追加分の翻訳も参考にしてください。
また、記事追跡・まとめに「年齢認証/アダルト・コンテンツ関連」を追加し、当記事の全文訳も用意しました。

2009/03/09

Small Land feature changes that make a big difference

Original Title: Small Land feature changes that make a big difference
Original Posted: 2009/03/09 11:51:36, Jack Linden

近い将来、ban lines(進入禁止)の表示/非表示を切り替えるオプションがviewerに追加される予定です。

関連して先週のオフィスアワーでは、土地を範囲指定した場合にそのsqmサイズを表示する、などといったLand Toolに関するアイデアが寄せられました。

このようなアイデアをお持ちの方は、ぜひお知らせください。

[補足]
ban linesの表示/非表示切り替え(VWR-9765)、Land Tool改良(VWR-8430)は、1.23 RC0(※最新RCは 1.23 RC2)で実装・検証されています。
1.23 RC0リリースノート(SL Wiki) - [翻訳]