ラベル Open Source の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Open Source の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010/02/23

Introducing a New Third-Party Viewer Directory and Policy

Original Title: Introducing a New Third-Party Viewer Directory and Policy
Original Posted: Joe Linden, 2010/02/23 10:31:34
昨年の「Our Content Management Road Map(コンテンツ管理に関するロードマップ/2009-08-04)」、および「Upcoming Third-Party Viewer Policy(サードパーティ製ビュワーポリシー制定に向けて/2009-10-20)」の発表から、様々なフィードバックを受けて、Third-Party Viewer DirectoryおよびThird Party Viewer Policyを発表いたします。

これらの目的は以下にあります。
  • ユーザのパスワード情報の保護
  • grief行為からのユーザの保護
  • 知的財産権の保護
  • 高品質なサービス提供の維持
  • サードパーティ製viewer評価へのコミュニティ参加
  • 新しい興味深いアプリケーションへの目に見える形でのリスト化
新しいThird-Party Viewer Directoryへの開発者からの登録、このプログラム・ポリシーへのフィードバックをお待ちしております。

2009/06/24

Snowglobe 1.0 now available

Original Title: Snowglobe 1.0 now available
Original Posted: 2009/06/24 16:47:28, Rob Linden

「ここに自信を持ってSnowglobe 1.0をご紹介いたします!」ということで、Second Life viewer互換のSnowglobe viewerがリリースされました。

Snowglobeはオープンソース・コミュニティとLinden Labの共同により、今年3月のPhilip Lindenのブログ記事で言及されたとおり「広く利用され、ユーザに広範囲な選択肢を与えるSecond Lifeクライアントの開発を広め、拡張と新規開発をメインのSecond Life viewerへ迅速に適用する」にそって開発されました。

Torley Lindenによる紹介動画をご覧ください!

Better, faster, more zoomable World Map & Mini-Map in Snowglobe Viewer from Torley on Vimeo.



このviewerの最大の目玉はin-world mapで、mapのロード、ズーム・イン/アウトがスムーズになり、各種アイコンの表示が適切な拡大率のときにのみ表示されるようになります。

Snowglobe 1.0のダウンロードはこちら
SL WikiのSnowglobeに関するページはこちら [全文訳]。

またSnowglobeは良く知られている CMake build configuration tool のメーカーである Kitware社との共同作業により、Snowblobe viewerビルドの簡略化を行いました。自身でビルドされる方はこちらを参照してください。

[補足] Snowglobe 1.0のリリースノートはこちら [全文訳] になります。また、Snowglobe版は正式リリースではなくテスト版です。ご利用の際にはご注意ください。

2008/09/07

2008 Hippo Award Winners Announced

Original Title: 2008 Hippo Award Winners Announced
Original Posted: Sunday, September 7th, 2008 at 9:24 AM by: Katt Linden

以前から投票の行われていた2008年Hippo Awardの発表です。
  • Best Documentation - Asuka Neely, Gally Young
  • Best Organizer
    1. Best Issue Tracker Organizer - Harleen Gretzky
    2. Best Working Group Organization - Tao Takashi
  • Best Code Contribution - Mm Alder
  • The Jesse Malthus Award for Best Community Influence - Lex Neva
  • Contributor of the Year - Michelle2 Zenovka

詳しい情報はSecond Life WikiのLinden Lab Innovation Awardを参照してください。

[ひとこと] Asukaさん、受賞おめでとう!