ラベル Volunteers の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Volunteers の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010/05/11

Volunteers rock (around the clock)

Original Title: Volunteers rock (around the clock)
Original Posted: Courtney Linden, May 11, 2010 5:00:52 PM

Volunteer Appreciation Dayにお越しくださり、ボランティアへhug、1950年代ダンスを楽しまれた皆さん、ありがとうございました。

約300名のボランティア、ボランティア・ファンたちがダンス、ミニ・ゴルフゲーム、"GriefZilla"鑑賞などをVolunteer Cityで楽しんだようです。

このイベントの写真はのちほど!

[補足]
"GriefZilla"はおそらくこの動画を指しているものと思われます。
GriefZilla - Second Life Machinima (YouTube)

2010/05/05

ボランティアにhugを

Original Title: Have you hugged a volunteer today?
Original Posted: Courtney Linden, May 5, 2010 10:06:37 AM

ボランティアはヴァーチャル・ワールドになくてはならない存在。友達がいない人の友達となり、パブリック・アートを作り、フリービーを作り…。

そんなボランティアにhugを贈りましょう。

2010年5月7日(金) 10:00 a.m.-5:00 p.m. PDT、Volunteer Cityにて2010 Volunteer Appreciation Day Eventが開催されます。
パーティは1950年代スタイルで行われ、Sock hop dance(※'50年代に流行ったダンス)、ドライブ・シアター、レトロ・ダイナー、ボウリング、ホラー映画上映、ミニゴルフコース、bear hunt、新旧フリービー配布などが予定されています。生DJタイムは11:00 am PDTから!

5月7日に参加できない人もご安心を。週末中はイベント開催地はオープンしています。

2010/04/05

支援ボランティア

Original Title: Supporting Volunteers
Original Posted: Courtney Linden, 2010/04/05 10:27:10
懸命に考え行動する為に結集した市民に変えられないものはない。
なぜなら、彼らこそが世界を変えてきた唯一の力なのだから。
-マーガレット・ミード

Second LifeのResidentsはそれぞれ異なる目的を持っています。教育、アート、世界の人々との出会い、企業。

しかしここには個人の目的を超えて、他のResidentsと知識とスキルを共有することに情熱を燃やすコミュニティがあります。それがSecond Lifeのボランティアです。

Linden Labは、メンターやインストラクターと共に公式にボランティアをサポートし始めたのは2004年でした。2005年にはLiveHelpとグリーター・プログラムを開始。しかしこのプログラムは一度に10人以上から要請があると機能しませんでした。2009年までにはサポートを行うには大きすぎる規模になってしまい、Linden Labではボランティア・リソースの再分配を決定しました。

現在ではCustomer Relations and Supportの一部であるコミュニティ・チームがボランティア主導のプログラムを推進・サポートに焦点を注いでいます。

例えばResident Help Network(RHN)は、inworldでresidentsが適切なボランティアを探せるように計画されており、グループには申請・承認が必要です。承認されたRHNグループはLindenのチャンネルやイベントを通してResidentから注目を集めています。

Second Life AnswersもまたLindenがサポートするボランティアの一部で、Residentsからの質問にボランティアが回答するという活動を行っています。

そして忘れてならないのがCommunity Translateチームです。彼らの活動のおかげで非英語圏のResidentにもSecond Lifeになじみやすくなっており、Second Life Wikiは13ヶ国語に対応しています(※ちなみにViewerの翻訳も行っています)。

その他、ボランティア関連のブログ記事はVOLUNTEERカテゴリからご覧ください。

[補足]
冒頭のマーガレット・ミードの言葉はGiving Treeから使用させて頂きました。

2007/06/21

SL誕生4周年(SL4B)

Original Title: Second Life’s Birthday: Celebrate Saturday, June 23, 2007 at SL4B!
Original Posted: Thursday, June 21st, 2007 at 7:20 PM PDT by: Iridium Linden

5月の記事のとおり、2007年6月23日(土)にSecond Lifeは誕生4年を迎えます。これを記念するイベント、SL4Bに向けて現在ボランティアが計画を立案中です。
SL4BはJune 30,2007まで開催される予定で、スケジュール等の情報はWikiのSL4Bを参照してください。

2007/05/02

Help Plan the Second Life Fourth Birthday Party!

Original Title: Help Plan the Second Life Fourth Birthday Party!
Original Posted: Wednesday, May 2nd, 2007 at 2:40 PM PDT by: Iridium Linden

2007年6月23日に4周年を迎えるSecond Lifeの記念パーティ、the Second Life Fourth Birthday (SL4B) の企画会議がおこなわれます。
詳しい情報は、こちらのwikiまでどうぞ。