そんなに簡単に透明になれるとすると、知らないうちにストーカーされちゃう?
以前より可能性が増したということはありません。以前の(インビジブル・プリムを使用したり、アニメーションで地面に潜る)手法はまだ存在します。
World > Mini-Map(の緑の点)や、Preferences > General > Name Tag表示を有効にしていればアバターがいることはわかります。あるいは Advanced > Highlighting and Visibility > Highlight Transparentを選択すると透明部分が赤で表示されるようになります。
動画ページへのリンクが、http://www.youtube.com/watch?v=cWLeJ4xziwo ならば、"watch?"の部分を"watch_popup?"に変更するだけです。
これはYouTubeページで用意されている"Watch this video in a new window"という機能で、実際にブラウザ上ではこのURLは見えませんがこの機能で再生されるURLです。
●Tutorial Video
Second LifeオフィシャルのYouTubeチャンネルにViewer 2関連のチュートリアル・ビデオの再生リストが用意されています。
●Viewer 2 Help
ビデオ、ヘルプ、ガイドなどのViewe 2情報をまとめたページがWikiに用意されています。
●Viewer 2 Forum
その他の質問などはこちらのフォーラムへどうぞ。